つば甚のおせちEnglish
つば甚
  • アクセス
  • 御予約
  • お問い合わせ
  • つば甚を
    楽しむ

  • 御料理

  • 館内紹介

  • 婚礼・慶事・法事

  • オンライン
    ストア

  • 採用情報

お問い合わせ
  • English
  • 金澤婚
  • お知らせ
  • English
  • 076-241-2181
  • info@tsubajin.co.jp
  • tsubajin_1752
076-241-2181 番号を押すと電話がかかります。

お知らせ

2012.11.08 お知らせ

和傘の扱い方

松田 弘さんの傘。

和傘づくりは、藩政期から昭和の初めまで分業で一本の傘を作ってきました。

今では、金沢でただ一人 

松田さんが全ての作業をこなし日本人の心意気を伝えています。

 

 

 

和傘は、

金沢の重い雪が乗った場合、

トントンと地面に打つことはしません。

広げたまま地面に置き刷毛で雪を払います。

大切に扱うことにより長持ちいたします。

お知らせ

  • 2023.08.25

    第四十八会 舌鼓の宴

  • 2023.04.17

    花見弁当は4月末までの販売となります

一覧へ

つば甚

921-8033
石川県金沢市寺町5-1-8
  • 076-241-2181
  • info@tsubajin.co.jp
  • @Tsubajin

© TSUBAJIN